ドラクエ製作者相関図を書いてみた

すべてはこのコンテストから始まった

ちょっとしたコネタです。

シューティングゲーム関連のトピックを扱うと「森田和郎と言えばアルフォス」になるんですけれど、やはり同氏は「森田和郎の将棋」が代名詞ですよね。すぎやまこういちがこのゲームに対してアンケートを出していたことがドラクエの音楽を担当するキッカケになったのは有名な話です。それを纏めて図を書いてみました。

当時のプログラムコンテストの中でも群を抜いた賞金額*1を掲げた「ホビープログラムコンテスト」は結果的に見るとドラクエという金の卵を生み出したとも言えますね。また、こうして図にしてみると人間関係ってのは面白いです。もちろん、時代のニーズに合うというか、タイミングが重要になります。

福嶋氏がENIXを興す前はパッケージソフトの販売をやろうと思っていたそうですが、既に日本ソフトバンクがその分野では先行していたので断念、そしてパソコンのゲームソフト方面へ転換をするわけですが当時は面白いゲームがない。「それなら面白いものを集めよう」とENIXを興して開催したのがこのコンテストだったわけです。

こういう方向転換を余儀なくされるのもタイミングとなるわけで、色々な糸が複雑に絡み合っている様は見ていると楽しいものですよね。

*1:当時最大規模